MENU

タッチケア

赤ちゃんからお年寄り、障害をもっているお子様からお年寄りまで服の上から優しくタッチやマッサージをしていきます。

皮膚は、手でなでたり、優しく押したり、体の上に置くだけで「触れられている」という感覚を得ます。
触れられる事により脳からオキシトシン(幸せホルモン)が放出され、リラックスしたり、痛みが和らいだり、血流が良くなったりします。

タッチケアをする事により・親子の絆が深まる・睡眠の改善・子供が触れるという刺激に慣れる・関節可動域の改善・筋肉の緊張を和らげたりなどの効果があります。

※こんな時はレッスンできませんm(__)m
体調が悪い方
予防接種後すぐ

【注意事項】
タッチケアはやってみたいけど、こんな病気の場合は大丈夫かな??など、不安を感じる場合は、かかりつけのお医者様に「タッチケアと言うものをうけてみたいのですが大丈夫ですか?」と聞いて頂き、許可を得てからレッスンを受けて頂くと安心だと思います^^


ベビーマッサージ・キッズマッサージ

生後2ヶ月~1歳頃のマッサージです。
もちろん1歳以上のお子様にもマッサージできます。
ご相談下さい^_^

ベビーマッサージとはオイルを使ってママがお子様にマッサージをしていきます。

マッサージをする事により、親子の絆が深まりまったり、便秘解消、夜泣きの軽減、運動機能の向上や免疫力アップ、感覚や感性が豊かになったりなどがあります。

マッサージを始める前にストレッチをしたり、ママと赤ちゃん(お子様)の触れ合い遊びなどをしてからベビーマッサージ・キッズマッサージをしていきます。

※こんな時はレッスンできませんm(__)m
体調が悪い方
予防接種を受けて48時間以上たっていない方
授乳、食事後すぐ

ベビーヨガ・キッズヨガ・ママヨガ

首すわり~できます。

ベビーヨガ・キッズヨガ・ママヨガとは赤ちゃん(お子様)とママが一緒に楽しみながらポーズをとったり、キッズヨガだとママのまねっこしてポーズをとったりします。
ママヨガは産後の骨盤調整を整えたり、肩こり腰痛などに効くポーズをしたり、その方の悩みに合ったポーズをしたりします。

効果としては親子の絆が深まる、ママのストレス解消、赤ちゃん(お子様)の免疫力アップ、運動機能の向上、便秘解消、寝つきが良くなる、感覚や感性が豊かになったりします。

ベビーヨガ・キッズヨガ・ママヨガを始める前に、呼吸の練習を少ししてからストレッチや赤ちゃん(お子様)の触れ合い遊びをしてからヨガをやっていきます。

※こんな時はレッスンできませんm(__)m
体調が悪い方
予防接種を受けて24時間以上たってない方
授乳、食事後すぐ



ハンドトリートメント

どなたでも受けて頂けます。

ハンドトリートメントとはオイルを手~ヒジ
までつけてトリートメントを行います。

タッチケア、ベビー(キッズ)マッサージ、ベビー(キッズ)ヨガ、ママヨガのレッスンを受けて頂いたママに少しの時間ですがリラックスタイムとして受けて頂いてもらえるように定期的に開催したいと思っています。

もちろんハンドトリートメントのみでも受けて頂く事も可能です。



料金

1レッスン¥1000~3000
レッスン内容、お家のレッスンや他のレッスンスタジオ、お家に伺ったりと場所や内容によって料金は多少変動致します。

場所
お家タッチケア・お家ベビーマッサージ・お家ベビーヨガ
京都市中京区  
予約の時に詳細はお教え致します。

お家レッスンやレッスンスタジオに行く事が難しい方は出張もさせて頂きますのでお気軽にご相談くださいm(__)m